2021.01.20
年末年始に喰たもん
香川県では毎年恒例となっている年明けうどん。
県下で年明けうどんを提供するお店は年々増えています。
そして今年、僕が年明けうどんをいただきに選んだお店がこちら!
三徳うどんさんです(`・ω・´)b

例年ですと正月三が日は大行列のお店なんですが、今年はほぼ行列無しで食べられました。

こちらが今年の三徳さんの年明けうどん。今年は骨付き鳥のってますw

店内はこんな感じ。

寒い日はおでんいいですね。

オプション類も充実。天ぷら類はパックのお皿に割り箸でひとりづつ取るようになっていました。

ご飯類もいろいろあります。

肉のてんこもりも出来るんですね。
しっぽくそばがめっちゃ美味しそうでした(>。<)b

開店すぐなので厨房はてんてこ舞いです^^;

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
僕の餅おろし肉ぶっかけ(小)・鶏天 ¥800-くらい と
娘の年明けうどん(小)・卵天 ¥750-くらい
実は年明けうどんを食べたのは娘ですwww

前回、娘がこれを食べててめっちゃ美味しそうだったのでこっちにしました^^;

お餅がとろとろでめちゃウマです。お肉も甘くてうどんにとっても合います。

麺は太目のコシ強麺。めっちゃウマ~~~~~~(*´Д`)♪

お餅がとろっとろ(´Д`;) 遠目でみたら麺を喰ってるよう(笑)

白味噌餡餅入りで香川のお雑煮仕様でした。しかも骨付きチキン入り!
僕もこっちにしたら良かったかも~(; ̄ω ̄) ちょっぴり後悔(笑)
とっても美味しくいただいてお御馳走様でした 〇┓ペコッ
詳しくはこちら ⇒ 三徳うどん

最近のコメント