2020.03.15
最近、喰た讃岐うどん 昔ながらのノスタルジックな雰囲気のうどん屋さん。 太田駅すぐ前と言う立地ながら駐車場も広くなって車でも行きやすくなりますた。 超お久しぶりぶりの 上田製麺所さんです(`・ω・´)b &
2020.03.08
最近、喰た讃岐うどん めっちゃお久しぶりの讃岐うどんネタですw ここ最近、うどんネタがほとんどありませんでしたが、しっかりほぼ毎日うどん喰ってます(´Д`;) 讃岐に住んでいるとうどんは欠かせませんね。県外や海外に数日間
2020.01.09
新年に喰うたもんズ ここ数年、うどん県は年越し蕎麦に対抗して年明けうどんに力を入れています。 年明けうどん提供店でスタンプを貰ってプレゼントをゲットなんていうキャンペーンなんかも実施しています。 そこで!私トギンも行って
2019.01.17
ついさっき喰た讃岐うどん かなりお久しぶりぶりで今年お初のお店。 田んぼの中にいきなり現れる人気のうどん屋さん。お昼時は行列必至で諦めて帰るお客さんも続出。僕も12時過ぎに来て何度諦めて帰ったことか・・・ 田舎の超人気一
2018.06.02
最近、喰た讃岐うどん 何カ月ぶりかわからんくらい久しぶりの麦香です。 お年寄りや家族連れにも安心の一般店なのでお昼時は地元の方々で満席になります。 と言う事で11時過ぎに突撃! 1日限定15食の セットメニ
2018.02.14
最近、喰た讃岐うどん 連休明けお仕事のやる気全くありませんが うどんだけは喰ってます(`・ω・´)b 一屋 かけうどん(小)・肉盛・鶏天 ¥410- 肉づくしっす(*´Д`)♪ 小皿にモリモリ
2017.11.16
夏に喰た讃岐うどん こちらもブログお休み中に行ったお店^^; ゆめタウン高松の2階フードコートにあるうどん屋さんです。 麦まる超~久々です(`・ω・´)b ゆめタウンの2階に来ると毎回ラー
2017.11.12
ちょっと前に喰た讃岐うどん^^; 2017年4月オープンの麺の蔵さんです。 県外客や年配の方に優しい一般店で、お客さんの層も年配の方が多い感じでしたね。 僕も年配者の新参者(なんか変な言い回しっすねwww)なんで安心して
2017.06.29
最近、喰た讃岐うどん 綾歌町で抜群の人気を誇る超有名店。 平日でもお昼時はいつも満席。 とにかく安く美味しくお腹いっぱいになりたければここへ行け!! 安心の一般店 麦香です(`・ω・´)b お
2017.06.16
最近、喰た讃岐うどん お昼時、よくこのお店の前の道を通るのですがいつも駐車場はいっぱい。観光バスなんかも止まっててなかなか時間の限られたお昼休みにちょっと一杯ってわけにはいかないくらい行列ができてます。移転後セルフ形式に
2017.06.05
最近、喰た讃岐うどん 讃岐ではたまに何故こんなところでお店をやろうと思ったんだっ!?って場所で営業をしているうどん屋さんがあります。山の奥地だったり民家の細い路地の中だったり。でも不思議なのはそんなお店に限って繁盛してる
2017.06.03
最近、喰うた讃岐うどん 本店の国分寺店はお昼時や連休には大行列ができる人気店。讃岐うどん界では若手の大将がめちゃめちゃ頑張ってるお店です。 その大将が讃岐の有名店が軒を連ねる商店街に殴り込みです!(笑) う
2017.02.25
最近、喰た讃岐うどん 超お久しぶりぶりの店員のお母さんがめちゃめちゃ元気な麦香と書いてばくかと読む麦香です。でも僕は「ばっか」とつい発音してしまいますけどね(>。<)b 綾歌の超人気店 麦香です
2016.10.22
最近、喰た讃岐うどん うどんは常に上げ立てを提供するを信条とするお店。 一般店でありながらお昼のセットメニューが550円と言う低価格と抜群のパフォーマンスを発揮していると評判のお店です。 数量限定のセットメニューを食べる
2016.08.24
最近、喰た讃岐うどん 最近、テレビでよく見かける丸亀製麺のタルタル鶏天ぶっかけ。県外に行とよく見かけるお店なんですがまだ訪れた事なかったので鶏天大好きトギン 行って来ますた(`・ω・´)b 僕
最近のコメント