最近、喰たランチ 娘が帰省していたので久しぶりに実家に帰っておじいちゃんとおばあちゃんとお昼ご飯。いつも予約をしていたお店が改装工事中だったのでこちらを予約。 超~お久しぶりのお店   和食左近です(`・ω・´

»善通寺市 和食左近で懐石ランチ(`・ω・´)b…の続きを読む

ちょっと前に食べた弁当 春は健康診断の季節! 僕はいつも近所の施設で健康診断を受けているのですが、そこでだされる診断後のお食事がなんとあの二蝶のお弁当なんす。 バリュウムめっちゃ苦手なんですがこれが楽しみで健康診断受けて

»料亭二蝶弁当とスシローでらーめん(`・ω・´)b…の続きを読む

ちょっと前に喰た定食 ちょっと前に散髪をしに綾川イオンに。 そしてついでにポケ活(いやこっちがメインか?(笑)) うろうろしてたらお昼を回ったのでフードコートでお昼ごはん。 食べたことがないお店でってことで  

»綾川町 こけこっこ→で唐揚げてんこ盛り定食とだんごとマック(…の続きを読む

最近、喰た定食 リーマン時代によく行っていたお店。 リーズナブルで量も多く若い頃はとっても重宝させていただきました。   海鮮問屋仲見世です(`・ω・´)b   着いた~♪ でもいきなりお店の写真撮る

»高松市 海鮮問屋仲見世と商店街うろうろ(`・ω・´)b…の続きを読む

最近、喰た定食 丸亀税務署にお使い。 その後ちょっとだけポケ活に勤しみお昼ご飯。 うどんにするかごはんにするか悩んだ結果、Blogタイトル裏切りの   田子作で唐揚げ定食です(`・ω・´)b   着い

»丸亀市 田子作で唐揚げ定食 (`・ω・´)b…の続きを読む

最近、喰たステーキ 約1年半ぶりのご訪問です。 前回は誕生日のお祝いと言う事で豪華にディナーをいただいたのですが今回はランチ。 ランチと言ってもそこは高級ステーキハウス。期待大です。   ステーキハウス   一

»高松市 ステーキハウス 一牛 (イチゴ)でランチ (`・ω・…の続きを読む

最近、喰た中華 こんにちは。ちょっと暇になったトギンです 〇┓ペコッ なので昨日に引き続きブログ更新。 あ、でもポケ活で忙しいかな(笑) ギガ不足の毎日っす( ̄(ェ) ̄;)   餃子の王将 レインボーロード店

»餃子の王将 高松レインボーロード店で晩御飯 (`・ω・´)b…の続きを読む

最近、喰たカップラーメン 3カ月ほど前に買って ず~~~~~~~~~~~とテレビの横に置いてますた。 さすがに賞味期限ヤバいかなと思って食べますた(´・ω・`)   寿がきや 辛辛魚らーめんです(`・ω・´)b

»いまさら辛辛魚とスーパーの!のり弁(`・ω・´)b…の続きを読む

大阪旅行二日目~最終日 お久しぶりでございます。トギンです〇┓ペコッ 前回の大阪旅行記から1ヶ月半が経ちますた (´・ω・`)ショボーン 実際に旅行をしたのが3月末ですから今日までに2ヶ月半が経ったことになります。ほ

»大阪旅行2泊3日喰い倒れ旅Part5(`・ω・´)b(串パン…の続きを読む

大阪旅行二日目 2日目の朝です。 今日は娘が大阪に来たら是非行っておきたいラーメン屋さんがあると言う事で、11時の開店に合わせて車を30分程走らせ到着!   人類みな麺類です(`・ω・´)b   あ、

»大阪旅行2泊3日喰い倒れ旅Part4(`・ω・´)b(人類み…の続きを読む

大阪旅行初日夜ですw エッグスンシングスで甘いものを食べてさらに焼きそばパンを食べてお腹はパンパン(笑) 今回は食べるところ以外特に行きたいところがなかったので(毎回そうなような気がする(笑))女性陣のショッピングに同行

»大阪旅行2泊3日喰い倒れ旅Part3(`・ω・´)b(串かつ…の続きを読む

大阪旅行まだ初日w 笹庵で海鮮丼をお腹いっぱい食べた後、難波に戻って    心斎橋うろうろです(`・ω・´)b   ちょっと前に流行ったパンケーキ。え、今も流行ってるって? すんまそん〇┓ペコッ お

»大阪旅行2泊3日喰い倒れ旅Part2(`・ω・´)b(Egg…の続きを読む

お久しぶりでございます。トギンです 〇┓ペコッ 暖かくなってきましたね~ そろそろ僕も冬眠から覚めないとですね(笑) 約3カ月ぶりの更新は満を持して・・・平成最後の   大阪喰い倒れ旅です(`・ω・´)b &

»大阪旅行2泊3日喰い倒れ旅Part1(`・ω・´)b(遊食遊…の続きを読む

ついさっき喰た讃岐うどん かなりお久しぶりぶりで今年お初のお店。 田んぼの中にいきなり現れる人気のうどん屋さん。お昼時は行列必至で諦めて帰るお客さんも続出。僕も12時過ぎに来て何度諦めて帰ったことか・・・ 田舎の超人気一

»讃岐うどん 麦香ばくか(丸亀市)山の中の超人気店で550円定…の続きを読む

最近、喰たワッフル お昼ごはんを食べた後、パワーシティでお買い物。 お店をでるとなんかいい香り♪ 久しぶりにパワーシティに来たので知らなかったのですが、昨年の3月にワッフルの専門店がオープンしていました。食後のデザートに

»高松市 Honey's Waffle(ハニーズワッフル)レイ…の続きを読む