昨日に引き続きパクチーネタです(笑) 以前に買っておいたパクチー焼きそば。 パクチーってどんな味か知らなかったのでワクワクしてたんですが、昨日のパクチーポテトチップスで思い知らされますた(´・ω・`)ショボーン なので

»カルディで買ったパクチー焼きそば喰ってみた(´・ω・`)b…の続きを読む

発売当初、メディアで紹介されるやいなや、人気爆発。 一瞬で店頭から姿を消したパクチーポテトチップス!! やっと手に入れることができました(`・ω・´)b 好き嫌いが一番分かれる食材と言われるパクチー。 パクチー初体験のト

»カルディのパクチーポテトチップスをゲットしたでござる( -`…の続きを読む

大阪~姫路旅行の完結編です。 長々と続いてまいりましたがやっと完結編です^^; いつもなら2日、長くても3日で終わるのですが今回、4日もひっぱっちゃいました。 なぜか写真が結構多くて・・・多分旅館の料理がよかったのが原因

»大阪~姫路喰い倒れ(まではいかない^^;)旅行完結編…の続きを読む

さぬき映画祭映像塾映画制作実践ワークショップ2015作品上映会が開催!! 昨年末から制作している映画制作実践ワークショップの作品「ミラクルヒーロー」が上映されます。 僕もちょっとだけ参加させていただきました。   なので

»さぬき映画祭 映像塾作品 「ミラクルヒーロー」が上映されます…の続きを読む

大阪~姫路旅行のパート3です。 かに道楽でたらふくかにを堪能した後、また待ちぶら~~~~ ぶらついてたら中国人観光客に「シャシンイイデスカ~?」って グリコをバックに2回も写真撮ってあげっちゃったよ。 僕ってそんなに話し

»大阪~姫路喰い倒れ(まではいかない^^;)旅行パート3…の続きを読む

大阪~姫路旅行のパート2です。 いっぱい写真を撮ってるので1度に紹介しきれなくて 心苦しいのですが許してね(;-`ω´-)b  と、言う事で  大阪道頓堀からの続きです(`・ω・´)b お昼に、だるまでたらふく串かつを食

»大阪~姫路喰い倒れ(まではいかない^^;)旅行パート2…の続きを読む

元旦に挨拶まわりと初詣を済ませ(って言ったら怒られるな( ̄(ェ) ̄;)) 2016年、年始のビックイベント お久しぶりぶりのっ!    トギン旅行レポですっ(`・ω・´)b   今年も運転手兼ボディー

»大阪~姫路喰い倒れ(まではいかない^^;)旅行パート1…の続きを読む

元旦に喰たもん 1月半ばに来てやっと元旦の記事です(笑) 例年だと元旦はお家でゆっくりして2日目からうろうろしだすのですが、今年は2~4日は家族旅行のため1日に親戚周りや初詣をすべて行いました。 ほんと忙しない年明けです

»元旦に金比羅参り 他いろいろ喰ってます♪…の続きを読む

大晦日に喰たもん 時系列でおとどけしているトギンの年末年始に喰たもん。    やっと大晦日です( -`ω´-)b   大晦日と言えば年越し蕎麦とやっぱカニですよねぇ~(笑) て言うかうちの冷蔵庫に毛蟹

»大晦日は年越し蕎麦にやっぱカニでしょっ!(`・ω・´)b…の続きを読む

年末に食べたお菓子 喰っちゃ寝、喰っちゃ寝してたんでいろいろ食べてます。 あらためて見たら甘いのいっぱい食べてますやん・・・    こりゃ太るわ( ̄(ェ) ̄;)   画像枚数かなり多くなったけど最後ま

»年末に食べたお菓子とかいろいろ~(*´Д`)♪…の続きを読む

年末に喰たインスタントラーメン 先日、カルディで買ったクリーミートムヤムクンヌードルと娘の韓国土産のインスタントラーメンを食べますた(`・ω・´)b 日本のラーメンと違って海外物は味が豪快です(笑) まずはトムヤムクンか

»年末に異国の麺を喰った!トムヤムクン・ジャージャー麺にトギン…の続きを読む

年末に喰たラーメン いろいろなところで聞く川内屋というラーメン屋さん。 雑誌やブログ、ホームページなどで紹介されているんですが休みに入ってすぐに     行ってまいりました(`・ω・´)b   僕、東

»三木町 川内屋(かわうちや)自分で作るセルフラーメンのお店。…の続きを読む

年末に喰た讃岐うどん 明けましておめでとうございます 〇┓ペコッ 本日よりトギン出勤しております(´・ω・`)ショボーン 年末3日間は自宅に引き篭もって喰っちゃ寝、喰っちゃ寝して、 元旦は実家で喰っちゃ寝、喰っちゃ寝

»あけましておめでとうございます(`・ω・´)b…の続きを読む

当ブログに訪問していただいた皆様 今年1年ありがとうございました 〇┓ペコッ 来年も今年以上に食べまくりますので宜しくお願いいたします。 実は、今月に入って食べ過ぎてお腹壊して唸ってますた(´・ω・`)ショボーン で

»今年も1年ありがとうございました 〇┓ペコッ…の続きを読む

最近、喰た讃岐うどん 毎週土曜日はやましょうの日!って言ってもなんかあるわけぢゃないよ^^; 僕が出没する日です(笑) ほぼ毎週通ってます。 自分好みのダシをブレンドできるお店として有名になった    やましょ

»讃岐うどん やましょう(まんのう町)自分で出汁をブレンドでき…の続きを読む