2016.07.17
最近、喰たカップ麺
韓国のカップラーメン第2弾!
韓国では定番メニューのチャパゲティ。日本人には耳慣れないメニューなんですが、韓国では人気の麺類らしいです。
さてさてどんなお味か?
チャパゲティ喰ってみますた(`・ω・´)b
辛くなければいいのですが(´・ω・`)
ジャーン!これがチャパゲティ。
またまた、韓国のお土産です。って言うか頼んで買ってきて貰いますた (〃´・ω・`)ゞエヘヘ
大きさは前回のチーズラーポッキと同じスーパーカップサイズ。
うんうん美味しそうだ~日本で言う焼きそばタイプですね。
チーズラーポッキはめちゃめちゃ辛かったんで辛くないことを祈る(>。<)b
早速作る。 ・・・ぢぇんぢぇんわからへん( ̄(ェ) ̄;) こういう時はググる!
なんとなく作り方を理解してオープン。中の袋1つだけっすね。
麺は通常の乾燥麺。ちょっと太めかな?
では、まずお湯を入れて4分待ちます。
4分たったらお湯を捨てて粉末を投入。
これだけでは混ざらないのでお湯を少量加えます。
完成! ちょっとお湯を入れ過ぎくらいがいいみたい。
でも見た目はUFOの麺と似てる^^;
お味は全然辛くないです。日本の焼きそばとは全くの別物。
ソースの味は一切しないですね。ちょっと焦げた味で甘くなってます。わかりにくい表現で申し訳ないですが、日本にはない味なので一度食べてみてください。僕の表現が納得できると思います^^;
韓国では人気の商品らしいですが、僕はちょっと苦手かな^^;
でもちゃんと完食できました。おご馳走様でした 〇┓ペコッ
私も今作ろうと思ってググりました
水切りが無いからどうやって?
水切りはお箸で蓋に穴を開けて湯切りします(`・ω・´)b
なるほど!
「ちょっと焦げた味で甘くなってる」
まんまですね(笑)ちょっと表現難しい(笑)
湯切り無いので、コメント通り蓋に穴開けて湯切りするほうが良いと思います。
調味料の粉が混ざりにくいので、
湯切りは超甘で(笑)
そうそう!
湯切りは超甘、若干お湯を残すとよく調味料が混ざります(`・ω・´)b
アドバイス有難うございます 〇┓ペコッ
パラサイトで出てきたチャパグリを作ってみました。インスタントラーメン「チャパゲティ」と「ノグリ」を足したものです。麺に特徴がありますね!
韓国のインスタント麺て太くてモチモチですよね〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
僕は好きです!
お湯は捨てずにと書いてありますよ!
お湯を捨てなくてもできるのですが、それだとお湯の量が多すぎてべちゃべちゃになります^^;
なので、一回捨てて少量お湯をたして粉末を投入して混ぜるとベストな状態になると言われてます。