ちょっと前に喰たカップ焼きそば
北海道では超メジャーなやきそば弁当。
東日本でカップ焼きそばと言えばペヤングが主流らしいですが、西日本ではUFOが結構食べられています。カップ焼きそば結構好きなんでペヤングも色々食べたんですがこの焼きそば弁当だけは食べた事がありませんですた(>。<)b
スープ付きってところが結構魅力的で食べてみたかったんです。
ちょっと?だいぶ?前にゆめタウンで北海道展を開催していた時に見つけて即買いしますた。
祝!初やきそば弁当(`・ω・´)b
しかも大判www

大判やきそば弁当 230円くらいだったかな?結構大きめです^^;

作り方は一般的なカップ焼きそばと同じですね。

小袋多いですねぇ~ あ、スープ粉末ある。これ楽しみ(*´Д`)♪

麺は昔ながらの細麺ですね。

具が多いです。大判だからかな?

スープの準備♪ カップ焼きそばの捨てるお湯で作ります。

でけた~~~~~~~(>。<)♪ めっちゃいい香りする~

昔ながらの焼きそばって感じですね。僕こういうの好きです。

スープは薄め。お湯入れすぎたかな^^; 焼きそばはすぐのどに詰まるのでスープは本当に助かります。

ウマ~~~~~~♪
僕的には最近の太麺焼きそばより昔ながらの細いちぢれ麺の焼きそばが好きなのでドンピシャで美味しかったです。
しかも量が多いwwwww
満足満足でおご馳走様でした 〇┓ペコッ
<おまけ>
北海道展でこれも買いますた(`・ω・´)b

マルセイバターサンド。

これ柔らかめのクッキーにバタークリームを挟んでいるだけなのにめちゃめちゃ美味しいです!

何個でも食べられます。でも結構お高いのでほどほどに(笑)
北海道に行かれる方、お土産はこれでお願いいたします 〇┓ペコッ

マイセンは、食べれます!
焼きそばは無理なのね(´・ω・`)ショボーン